森の中の大きな木~Let's go to the new stage!~ 

とりあえず今、目の前にあることについて語ろう

生き方

「バランスを整える」ことの大切さ

この春から、「バランスを整える」ことが私たちの大きな課題(テーマ)になりそうです。

与えられた現実に蓋をしないでください。素直に受け入れて貪欲に体験していきましょう。

修羅場な時ほど、本当の自分(=地の自分)が出やすいものです。

人は最期まで成長し続ける生き物なのです

2年前の臥龍桜の写真。今年はまだ蕾です。 人は死ぬまで成長し続ける生き物です。身体は老化して衰えても、心はどこまでも瑞々しく、また清らかに澄みわたります。 でも、多くの人は、ある程度の年齢に仕掛かると「私はこれ以上は成長しません、できません」…

昔の価値観でいうところの「良い人」は、もう「良い人」とは言わない③

お気に入りのマイボトル用コーヒー。 今回は、これからの「新しい時代の生き方」&「これからの良き人像」について・・・。詳しくお話したいとと思います。これから大切なこと。それは、「人の顔色を伺わない」「他人の反応を見て、自分の身の振り方を決める癖…

昔の価値観でいうところの「良い人」は、もう「良い人」とは言わない②

こんな感じでマイボトルにコーヒーを淹れています。 昨日の続きです。 www.emiko258.com古い価値観に縛られている人たちは、「他人からどう判断されるか?」を基準にして生きているところがあります。そのため、「良い人」像も、世間体はどうなのか?人から…

昔の価値観でいうところの「良い人」は、もう「良い人」とは言わない①

マイボトルに入れたコーヒーで一休み 「良い人」ほど曲者。注意しなさい。・・・というメッセージを受け取ったので。皆さんにシェアします。

幸せに生きるために~エゴからくる感情移入を手放す~

名古屋のカフェラテ 「感情移入」する人は、義理人情が深く絡みつく『恩義物語』や苦難を克服する『感動物語』が大好きです。

過去に振り戻される時

これは「星の巡り」が関係しているのかもしれませんが・・・。

「怖い」「出来ない」と言って逃げている場合では無い

一年前の4月。昨年の桜の蕾。 今の時代、いつまでも「自信がない」「自分には無理」と言っている場合じゃ無いですよ。「わからない」ことを言い訳にして他人に全てを丸投げし、責任逃れして逃げ続けるのは、どんどん本道から外れて脇道に逸れていくだけだと…

人がどんな反応をしようと、そこに感情移入しない

諏訪湖SAで買った速弁。釜飯で有名な『おぎのや』さんのお弁当。美味しかったです。 他人の反応で、自分を価値づけする人がいます。

必要なことから逃げてはいけない 

昨日は新月でした。 新月が開けての今日。今までとは異なる「新鮮で軽やかなエネルギー」を感じます。 今まで感じたことの無い「新しいエネルギー」であり、「人々や社会の変化を後押しする軽やかなエネルギー」でもあります。

時には「苦手なこと」にも、あえて取り組む

最近、世間ではよく「自分のやりたいこと&好きなことに取り組みなさい」というメッセージが発信されていますが、それとは逆に、 時には「苦手なこと」にも、あえて取り組む ・・・というのも、実は大切なことです。

停滞しているときほど、どんどん動く

昨日は-11℃まで気温が下がり、日中もバリバリに冷え込んで非常に寒い一日でしたが、今日はとても良いお天気で、太陽の日差しがまぶしい穏やかな一日となりました。

自分にとっての「本当の幸せ」

こちらのブログにも書いたのですが・・・brightness66.jimdo.com 自分にとっての「本当の幸せ」についてじっくり向き合い、取り組まなくてはいけない一年になるような気がします。

「仕事」とは…食い扶持を稼ぐ手段でもあるけど、自分を成長させる大切なツールでもある

今日は「仕事納め」の日。 仕事で、職場で、様々な動きがあり、仕事を通していろんなことを体験した一年だったと思います。

50歳になった私が「不惑の40代」を振り返る

今月、私は50歳になりました。 50歳と聞くと、昔は大年増というイメージを持っていたのですが、実際に自分が50歳になってみると、想像に反して、「年を取った」という実感がわかないのです。

「過去の自分」を切り離し、「今の自分」を生きていく

不安は、未来を恐れるところから生じます。 未来のことは「未来の自分」に任せて、今のことに集中しましょう。 「今の自分」に集中できていないから、まだ来ぬ「未来」のことばかり考えて、自分の意識とエネルギーが「未来」にダダ漏れしているのです。 今の…

未来とは「小さな決断」を積み重ねて生まれた「結果」である

日々の暮らしの中で、私たちは常に「小さな決断」を迫られながら生きています。 行く?行かない? やる?やらない? 会う?会わない? 話しかける?そっとしておく? 我慢する?打ち明ける? 許す?許さない? これにする?それとも、あれにする? ・・云々 な…

リミットは自分で外す

昨日、瞑想していたら、ふと、こんなメッセージが降りてきました。 『リミット(制限)は自分で外す』 ・・・そう、自分で外せばいいのです。 勝手に自由に外せばいいのですよ。 ・誰かに外してもらおう・・・とか ・誰かが外してくれるのを待つ・・・とか ・誰かの許可…

「体験」によって人は日々変化し成長し続けている

何かを一つ体験するごとに、今までの自分とは異なる「新しい自分」へと、一歩分ポンと前に進んでいます。 それがどんな体験であろうと、「経験した」という事実が、人を変化させるのです。 人との出会いも「体験」。 この人生で経験したことすべてが「体験」…

「恐れ」に立ち向かい、勇気ある一歩を踏み出す

自分の中に潜在的にある「恐れ」について、じっくり見つめてみてください。 ヘビが怖いとか、オバケが怖いとか、可愛い「怖さ」ではなくて、もっと心の奥深くで蔓延っている「恐れ」。 たとえて言えば、 川底のやや大きくて重たい石をはぐってみて、その石の…

自分と他人を比べない ~ネガティブ思考に陥らないために~

ネガティブ思考にドーンと落ち込む時って、大体が 自分と他人を比較して、自分の方が劣っていると感じた瞬間 …だと思います。 他人の姿を見て、つい「自分はダメだ…」と感じてしまい、その時、ちょうどメンタルが弱っていて弱気になっているようなタイミング…

「はじまり」と「おわり」

この世の全てのことには、必ず「おわり」があります。 「はじまり」があり、そして「おわり」がある…。 「はじまり」と「おわり」の狭間で、人はいろんなことを体験し、さまざまな感情を味わい、気づきや学びを得て、経験を残し、その時、同じ時間・同じ場所…

いろいろな体験ができるから人生は面白い

今日はとても気持ちのいいお散歩日和の一日でした。 爽やかな五月晴れの休日。 久しぶりに散歩をしましたが、空気が清々しくて風が心地よかったです。

「思い込み」や「決めつけ」を外すことの大切さ~スプーン曲げから学んだこと~

昨日の新月の日に、私は自分のホームページのブログにこんな記事を書きました。 それがこちら↓ brightness66.jimdo.com 友達にならって、自分もスプーン曲げにチャレンジしたら、出来ちゃったのです!

Yes, I can!

ここ最近、「自分の可能性に制限をかける」という概念が全く無い、ニューエイジな宇宙系の若い人たち(20歳前後の子)と話をする機会があり、彼らの思考に触れていたら、 えっ?そういうことかー! (; Д)゚ ゚〜メダマポーン! と、私の頭の中にあった『固定概念…

人生の後半戦~子育て卒業と老い支度~

今年は春が来るのがとても早くて、いつもなら今頃から桜が満開になるのに、4月始めに咲き始めました。 でも、気温が低めだったので、満開状態を長いことキープしていましたが、一昨日ごろから、とうとう散り始めました。 その散りっぷりが潔い。強い風に吹…

試練は魂の成長の肥やし~子供の就職から得た「気づき」~

試練は魂の成長の肥やし 富山県高岡市のドラえもん 子供が就職先の研修に参加し、そこでかなりハードな仕事内容だと聞かされて帰ってきました。 なんとなく予想はついたけど、「そんなブラックで大変なところに配属されて大丈夫かな…(゚Д゚;)??」と心配にな…