Emiko様
昨日と今日はありがとうございました。
色々と大変な状況の中、貴重なお時間を割いていただいたことに感謝致します。
お話会とセッションの感想を書こうと思ったのですが、セッションの最後に言われた課題に破壊力がありすぎて、今でもかなり混乱しており、正直とても感想などまとめられる状況にありません(笑)
今回、何の気なしにお願いしたセッションがまさかこのような形で終わるとは思いもしませんでした(笑)
Emikoさんから指摘されたことは以前から自分でも薄々気付いていたことなので驚きはしませんでしたが、それを実際に本人に打ち明けるとなると話は別です。
それは私の最大のタブーであり、絶対に死んでもやりたくないことだからです(笑)
だけど、それをやらないとまた来世に持ち越しになると言われると、これをまた持ち越すのは嫌だなとも思うので、今もの凄く葛藤しています(笑)
そして、帰りの電車の中で見たツイッターのタイムラインに「大抵の人間が「できない」って言ってるのは“不安”で“恥ずかしく”て“最初から諦める”をして「しない」という選択を取っているだけです。「できないこと」なんか無い。」というツイートが流れてきて、「あー、めっちゃ背中押されてるやんwww」って思いました(笑)
そう、できないことなんて無いんですよね。ただやりたくないだけなんですよね。
わかってはいるんですが、でも、やっぱり無理!!!!って感じです(笑)
ちなみに、Emikoさんの「相手をモンスターにするな。」という言葉にとてもはっとさせられました。
たしかに、私からしたら、父がモンスターでいてくれた方が都合がいいんですよね。
そしたら、父を悪者に出来るし、嫌いでいられるから。
自分の中にある「好き」だという感情を認めなくてすむから。
でも、幸せになりたいから、自分らしく生きたいから、嫌だし、時間もかかるかもしれないけれど、スピリットの力を借りて、課題を克服出来るように色々模索したいなと思います。はぁー、でも、やりたくない。(笑)
本当に混乱&動揺していて、支離滅裂な文章になってしまい、伝えたいことをうまくまとめられず申し訳ありません。でも、今回、こうしてEmikoさんとお会いする機会を持てたことに感謝いたします。
お話をして頂いたことを租借しながら、上手く自分の中で消化できたらいいなと思い
ます。また機会がありました際にはよろしくお願いいたします。
次回お会いした時にはまた良い報告が出来るといいなと思います。
本当に貴重なお時間をありがとうございました。無事に帰宅出来る事をお祈りしています。
ちなみに、お話会の後に「多分出来るだろうな。」と思い、家族の前でスプーン曲げを
やってみたところ、予想通り家族全員出来ました。色んな思い込みやこだわりのない子供はさすが!って感じです。
だけど、これだけ曲がると、もしかして安いスプーンだから曲がりやすいだけかも?!
と思ったりしています(笑)