森の中の大きな木~Let's go to the new stage!~ 

とりあえず今、目の前にあることについて語ろう

これからは自分を表現することが大事

早いもので、明日で11月が終わります。

激動の2020年も残すところ、来月の12月のみ・・・。本当に早かったですね。今年は特に、1年があっという間だったなぁ~と思います。

さて、今月もかなり濃い1ヶ月でしたが、その濃さ故に記事がなかなか書けなくて、今月の更新数を数えてみたら、(この記事も含めて)たった4回だけ・・・でした(汗)。

最近はnoteの方に重点を置くようになり、それでこちらのはてなブログが疎かになってきた・・・という事もあります。でも、最近すごく感じるようになったのは、これまでの「書く」という表現方法が、この頃「少し古くなってきた」ような感じを覚えるのです。

これまでは「書く」という、文字や言葉を使った表現方法が、長い間ずっと主流でした。ところが、YouTubeなど「動画」という発信方法が出てきて、今では大人から子供まで楽しめるようになり、とても一般的になってきました。

その上、コロナ禍にはzoomなどでリモート会議や講演会が至るところで開催され、遠く離れた人とも簡単に交流ができるようになりましたし、更に近頃は、個人でも気軽にラジオ番組が作成できるアプリが登場して、「話す」「語る」という発信方法まで庶民の手に届くようになっています。

「書く」「読む」というクラシカルな方法から、五感をフルに使う新しい方法へ。コミュニケーションの手法やスタイルもどんどん変化しています。

 

そんななか、こうしてブログをコツコツ書き続けていく・・・というスタイルは、近い未来、「非常に古典的」と言われるようになるんじゃないかな・・・と、ふと感じました。

 

今までは「書く」方法の一人勝ちだったけど、これからはいろんな形の発信方法が広がっていくでしょう。個人の意見や主観、また個人の能力や技術などが、誰にも邪魔されず、阻止されず、自由に世間に公開できるようになり、必要なところにその情報が流れていき、そこから、距離感を全く感じさせない新しい形の「人との繋がり」が生まれていき、人々が自由に気の合う人達と交流を重ねていける時代になるのではないかなぁ・・・と、そんなことを思いました。

 

私も、これからは「書く」ということにこだわらず、気軽に自由に自分を表現していけると楽しいだろうなぁ~と思います。

表現の方法も本当に自由。芸術だけでなく、いろんな形で自由に自分を表現できる時代なのだから、型にはまらず、自分のやりたい方法で楽しく表明していきたいです。

 

◇◇

 

余談ですが、表現って何もネットや芸術だけの話ではないのですよ。

日頃からよく顔を合わせる人。学校や職場でよく一緒に居る人。家族。身内。友達。パートナー。ご近所さん。その他いろいろ。そんな人達に対して日頃から「自分はどう接するのか?」も、実は表現なんですよね~。

リアルでよく会っている人に対して「何を話すのか?」「どんなことを伝えるのか?」も立派な表現です。

また、外を歩くとき、「どんな服を着るの?」「どんな髪型?髪の色は?」「アクセサリーは何を付けるの?付けないの?」「メイクはどうする?」「どんな姿勢で歩くの?」・・・云々も全部、自分を表現していることになります。

つまり、自分を表現することって「生き方」そのものなんですよ。

 

その延長上に、「書く」「語る」という表現があり、また、作品を作ったリ何かを製作するという表現があります。

自分が今こうして生きていること・・・そのものが「表現」なので、自分はどう生きたいのか?を見つめ直してじっくり振り返っていくと、「自分らしい表現」が見つかるのではないか・・・と思います。

 

ちなみに私は、「書く」こととが得意なので「書く」という表現方法をよく使っていますが、写真も好きなのでInstagramも楽しんでいます。着る物や小物も、自分が心地よいと感じるものや好きな色を自由に組み合わせています。これらも「わたし」を表現している大切なアイテム。だから、好きなものを着るってとても大事な事なんですよね~。

 

興味があるならどんどんチャレンジしていき、自由に自分の好きなことを組み合わせて、自分の表現スタイルを作っていくと良いと思います。

自分を隠すのではなく、オープンにしていくことが、これからの時代は特に大事です。恥ずかしがらず、自分に自信を持って自由に「自分」を開いていきましょうね。

 

f:id:mama-papa-131106:20201129152050j:plain

リンゴをいただきました。蜜が入っていて、とても美味しかったです。