昨夜は仲秋の名月でした。ちょうど雲が無くクリアな夜空だったので、美しく輝く月を見ることができました。
そして、今日は満月です。先ほどお月見をしましたが、とても美しいですね~。
連日、美しく満ちた月のエネルギーを浴びることができて、すごく幸せです❤️。
こんな時こそ月の力を借りて、自分の中にある不浄なものを浄化し、不要なものはスッパリと縁を切って手放し、スッキリさせていきたいなぁ~と思います。
ちなみに、明日3日から次の新月の10月17日までは、要らないものを手放すのに持ってこいの期間です。私も「プレ大掃除」という感覚で、家の中や自分自身にある不要物をチェックして、どんどん手放していきたいと思います。
◇◇
10月を迎えるにあたり、先日、このような記事を書きました。
今までのハードさ&ヘビーさが少し和らいで、ホッと気を抜いてリラックスできるタイミングです。こんな時だからこそ、肩の力を抜いて気を楽にして、自分の身体の感覚を取り戻してください。
今まではコロナ禍ということもあり、皆さん、かなり緊張してガチガチに気を張ってきたと思うのです。全身に力が入った状態でずっときたので、相当疲れているだろうし、心も体も自分の元の感覚を忘れている状態ではないか・・・と思います。
でも、先月の9月から少しずつほどけてきた感じがあり、この10月は穏やかに過ごせる感じがします。
ですので、もしも時間と心にゆとりがあるのなら、ちょっと気を抜いて、身体のこわばりを解いて、身体を伸ばしてリラックスして、ゆっくり過ごしてみてくださいね。
この時、空を見上げたり、月や星を眺めたり、自然の風を感じたり、道端の草木に気づいたり、鳥のさえずりを聞いたり、花や葉の香りを嗅いだり・・・等。五感で自然を感じてみて下さい。
わざわざ田舎に出なくても、都会の中にいても、木々の葉の移り変わりや鳥の声を感じることはできると思います。身近なところに存在している自然に触れてみて下さい。
私たち人間も、自然の一部分です。自然から生まれた生き物です。
だからこそ、こういう時だからこそ、自然に頼ってみましょう。
人間の肉体も、自然のものです。
肉体とは、私たちが生まれるとき、神から授けられた「自然」なのです。まずは自分の身体を大事に扱うこと。自分を尊重することです。これが結果的に、自分の周囲の存在をも大事に扱い尊重していくことに繋がります。
更に、周囲の存在(自然)を感じ取り、触れ合っていくことは、自分の肉体を介して自然と繋がることであり、自分は自然の一部分であることを自覚することでもあります。
今までは、人間が自然を制圧し、自然から搾取していましたが、これからは自然と共存共栄していくことが大事です。
そのためにも、まずは基本に戻って、自然の一番小さな単位である「自分」を大事に扱うこと、自分を尊重すること、自分を愛すること、自分を信頼すること・・・。これを心がけていきましょう。
自分を大事に扱っていくために、自分の感覚を知って下さいね。
自分の感覚を研ぎ澄ませて、自分が心から欲することを、素直に自分に与え続けて下さい。こうして自分が満たされたら、素直に喜びを表わし感謝しましょう。
与える、受けるとる、感謝する・・・このサイクルを無限に繰り返していくのです。
これは自然のサイクルでもあります。
与える、受け取る、感謝する・・・。これを延々と繰り返しながら私たちの先祖は地球上で生きてきたのです。今は、このサイクルを引き継ぐときです。
人類の発展と共に、自然のシンプルなサイクルが忘れ去られ、消し去られ、エゴと欲を満たすことに人々が走り始めて、どんどん世界が変わっていきました。
でも、もうそんなエゴと欲のサイクルも軋み始めています。
自分の身体の感覚を取り戻しつつ、本当の自分も取り戻してくださいね。
10月は、自分の感覚を研ぎ澄ませて感じていくのにピッタリの季節です。移りゆく自然を全身で感じながら、緊張を解き、心をほどいて、自分の感性を磨いて下さい。
今夜の月。美しい満月です✨