家族・家庭
今や日本は超高齢化社会で、私の周囲にも元気な80~90代がたくさんいますが、彼らを見ていて感じることは、人の性格や資質は、どんなに歳を重ねていても、基本的には若い頃とそれほど変わらないんだろうなぁ…ということです。 意地悪な人は、基本的にずっと…
この連休中は、一人暮らしをしている息子が帰ってきたので、親子でいろんな話をしました。 そのなかで、今の若い世代(20代)は、私達大人世代が思っている以上に、周囲のことをちゃんと見ていて、自分が置かれている環境もしっかり把握していて、その中で、…
これは、私の周りでよく耳にする話なのですが…。 自分のパートナーや子供や孫が何か新しいことにチャレンジしようとしたり、「楽しそうだなぁ」と興味をもってやりたがっていることに対して、 頭から否定して大反対する 足を引っ張って邪魔しようとする 露骨…
昨日は、台風(途中で温帯低気圧に変わりましたが…)が通り抜けていくのに合わせて、風は強いし、空気は生温かくて蒸し暑いし、雨も突然ザーザー降るし…で、不安定なお天気でしたが、今日は一転して、とても涼しい穏やかな一日となりました。 雨も風も湿度も…
早いもので3月もあと1週間ですね。 今年は花の開花が早いようで、各地で桜が開花したニュースが流れてきます。 私が住んでいる地域は、桜はまだまだですが、水仙や梅が咲き始めました。 花が咲くと「春が来たなぁ~」という気分になりますね~。 やがて春…
以前、スピリチュアルカウンセラーでご相談を受けていたとき、私の所にいらっしゃる方で多かったのが、親子関係のお悩みでした。 最近では「毒親」という言葉がありますが、子供側から見れば「毒親」と言われるような親がいて、その親との関係に(大人になっ…
随分昔に、外国人が「日本人は何を考えているのかサッパリ分からない。」と話しているのを、テレビ番組で見たことがあります。 建前と本音を使い分けるから、本当の気持ちが何なのか?よくわからないんだ…と。 その頃は、私も本音と建前を使い分けて生きてい…
自分が成長したかどうかを見るとき、多くの人が「変化したこと」を目安にして、自分の成長度をはかると思います。 具体的には「前と比べて明らかに良くなった点」を挙げると思います。 その時、面白いことに、 「自分がどう変容したのか?」 「自分の何が良…
「自分に合わないもの」を無理して取り入れながら生きてきた人へ。 もう、これからは「自分に合わないもの」を無理して取り入れる必要はありません。 多くの人は、「皆もそうしているから」とか「そうしないと叱られるから」とか「これをしないと仲間はずれ…
「人に期待する」という行為は、相手のことを(遠回しに)支配するのと同じことだなぁ・・・と、最近強く感じます。 その他に、「人のことを心配する」という行為も、実は「心配」という名目で、相手のことを支配しているのですよ。 昔は、期待することも、心配す…
ここ最近、身近なお年寄りの姿から「高齢者の人生模様」をいろいろ垣間見せてもらっています。 そんななかで特に、パートナーの老衰や死別について深く考えさせられる場面を、たくさん見かけるようになりました。 60代・70代・80代の前半は、まだおご…
人は、日々成長していく生き物です。 「ここで終わり」ということはなく、生きている限り「学び」と「気づき」は途切れることなくもたらされ、最期まで成長の機会を与えられます。 こうして人は、生まれてから死ぬまで、一生をかけて様々な経験をしていきな…
最近、感じることですが・・・。 常識通りにキチンと生きていて、礼儀やマナーに人一倍気を遣い、一見とても素直で優しくて良い人がいるけど、実際のところ、その人の中身(本性・本音)は相当疲れていてクタクタで、精神的にギリギリとのころで、もうこれ以上…
人間関係の中でも、一番厄介で難しいのが「家族関係」です。 特に日本人の場合は、家族や血縁の関係をとても重視していて、社会の仕組みや制度も「家族」「家庭」を中心にした形で成り立っているので、その家族間で確執やトラブルが起きると、本当に大変です…
小さな春を見つけました。 春は「別れ」の季節です。毎年この3月は「年度末」ということもあり、「卒園」「卒業」「異動」「退職」など、人生の節目となる行事が日本の至るところで執り行われます。このタイミングで「別れ」の時期を迎えた人々は、今まで慣…
春 先日、久しぶりに我が家の古いアルバムを見ました。
こちらのブログにも書いたのですが・・・ 義務感で動くことを止める - brightness66 もう義務感で動くことは止めましょう。 義務感でやり続けていたら、問題が解決するどころか、かえって複雑になりこじれていくと思います。
高齢化社会に突入し、今まで元気だった親が年老いて身の回りのこともままならなくなり、子や孫が見守り世話をしているという家庭が増えています。 このブログを読んでいらっしゃる方の中にも、年老いた親御さん(義親も含む)の家に定期的に訪れたり、毎日様子…
こちらのブログにも書いたのですが・・・brightness66.jimdo.com 自分にとっての「本当の幸せ」についてじっくり向き合い、取り組まなくてはいけない一年になるような気がします。
他人の姿や様子を見聞きして、「可哀想に…」と同情したり、相手の気持ちになって一緒に傷ついたり、助けてあげなくてはと世話を焼こうとしたり、やたらと感情的な反応をしたり・・・等、そんな風に、他人のことを我がことのように感じてしまう人たちのことを、…
こっちは別に「ありがたい」とは思っていなくて、向こうが勝手にお節介を焼いて、アレコレ押しつけてくるのに対して、「世話になったんだから感謝しなきゃダメ」と横から口を挟んでくる人がたまにいる。こういうのって、本当に辛くて苦しい。 こっちは全然嬉…
8月の新月そして満月を経て、宇宙から「自己解放」のエネルギーがどんどん降り注いでいます。 自分に正直に生きている人・オープンに生きている人にとって、この自己解放のエネルギーはとても心強い「追い風」になると思います。 ところが、今も人目を気に…
今年は春が来るのがとても早くて、いつもなら今頃から桜が満開になるのに、4月始めに咲き始めました。 でも、気温が低めだったので、満開状態を長いことキープしていましたが、一昨日ごろから、とうとう散り始めました。 その散りっぷりが潔い。強い風に吹…
試練は魂の成長の肥やし 富山県高岡市のドラえもん 子供が就職先の研修に参加し、そこでかなりハードな仕事内容だと聞かされて帰ってきました。 なんとなく予想はついたけど、「そんなブラックで大変なところに配属されて大丈夫かな…(゚Д゚;)??」と心配にな…
自立の3月 梅酒の湯割り✨疲れたときのお気に入り 今年の3月は結構ハードです(汗)。 京都へ行き、東京へ行き、そして今は子供の新居の引っ越し作業でバタバタしています。こんなに活動的な春は、本当に久しぶりかも…です(^_^;)。 そろそろ肉体的に疲れが出…