今月もあっという間に過ぎ去っていき、気がつけば、もう7月も今日で終わり。光陰矢の如し…とは、まさにこれでしょうね。
暑い暑い夏。連日、猛暑で、体調管理がなかなか大変です。
だけど、これも、どんどん変化していく世界に、心だけでなく体も適応させなさい…ということなのでしょう。暑さを使って、大地を浄化させているのでしょう。
私自身、この7月を振り返ってみると、自分自身を見つめ直し、これからの自分にとって不要なものを手放し、これからの自分に必要なものを見つけていく…、そんな一か月でした。
◇
実は今月の後半、私は旅をしました。
最初は二泊三日で計画していたのに、旅の途中でハプニングがあって急遽もう一泊することになり、トータル四泊三日となりました。
暑い中を歩き通して大変でしたが、とても楽しい四日間でした。
この間、会いたかった人に会い、行きたかった場所に行き、電車やバスを乗り継いで、一人で気ままに行動しました。この感覚は、本当に久しぶり…。コロナ禍で旅を封印してきたけど、これを機に、また旅をしようと思いました。
7月は自分自身を見つめ直す一か月間でしたが、この旅を通して、また更に、自分の中が整理されていき、これからの自分に不要なものは何か、また、大事にしていきたいことは何か…。それらを行く先々で感じてきました。
この旅で、私が学び感じたこと。それは、
この続きはcodocで購入