森の中の大きな木~Let's go to the new stage!~ 

とりあえず今、目の前にあることについて語ろう

ブログを軽くするために② 「グローバルメニュー」と「写真」を整理して断捨離しました

 

昨日、これを書いたのですが・・・ 

www.emiko258.com

ブログのさらなる軽量化を目指して、次はグローバルメニューでだぶついているカテゴリを整理して断捨離することにしました。

 ちなみにこのグローバルメニューは、約1ヶ月ほど前に、突貫工事で取り付けたものです。

 その様子がこちら↓

www.emiko258.com

 

以前使っていた【ライブドアブログ】は、普通に「グローバルメニュー」や「パンくずリスト」があったので当たり前のように使っていましたが、この【はてなブログ】は自力で頑張って設置するもの・・・なんですよね(泣)。

 もう泣きながらヒーヒー言って頑張って作ったのですが、そのとき、アホな私は欲をこいてしまい(汗)、たくさんのカテゴリを作りメニューを増やしてしまった!のです・・・。

 

このときは「私ってすごい!」と自画自賛で喜び勇んでいましたが(汗)、いざ使い始めてみたら・・・。

  • 多すぎて邪魔!
  • そんなに細かく分けても誰も読まんがな・・・
  • これ重くない?

・・・という結果になり、もうショック(ノД`)!

頑張って苦労して設置したのに、1ヶ月ほどで直すことになりました。でも、物は考えようで、設置して1ヶ月ほどで不具合が見つかったのはとてもラッキーなのかもしれません・・・。

 

そこで今回の「写真を外す」作業のついでに、グローバルメニューも整理して断捨離することにしました。

 

【グローバルメニューの断捨離・私がやったこと】

①カテゴリをチェックし、需要の少ないカテゴリを統廃合する

まずはカテゴリを削る作業です。まだ記事数が110程なので整理は可能だ・・・と思い、「無くてもいいカテゴリ」や「内容的に他とかぶっているカテゴリ」を含んだ記事を全てチェックしました。そして、これらの「いらないカテゴリ」を記事から外していきました。記事を含まなくなると、その「カテゴリ」は自然消滅します。

これで随分スッキリしました。

②カテゴリの統廃合で消失したメニューを消す

次に、「消滅したカテゴリ」をグローバルメニューから外します。

はてなブログの「デザイン設定」→「カスタマイズ」→「ヘッダ」→「タイトル下」の「HTML」を開き、「消滅したカテゴリ」のメニューの部分のHTMLをカットして消します。

カットしたあとは「変更を保存する」を忘れずにクリック。

③これでスッキリ☆彡

これでグローバルメニューの項目が減って、見た目もスッキリしました。

1ヶ月間前に自分でグローバルメニューを設定しているので、苦労した分、まだ記憶も新しくて鮮明でした。お陰で作業の手順も忘れず覚えていたので、メニューの統廃合の作業はスムーズにできました。もう少し後だったら、やり方や手順を忘てしまい大変だったかも・・・です。

このとき、面倒で大変そうでも「自分でやっておく」ということは、とても大事だな・・・と感じました。ホント何事も学習ですね😊。

 

【ついでに「はてなフォトライフ」の写真を断捨離する】

前から気になっていたことの一つに、「はてなブログにアップした写真がずっと保存されたままになっている。ブログの編集ページで編集&削除することができない」ということがありました。

今回の「記事の写真の断捨離」のときに「あれ?」と思い、いろいろ調べてみたところ、はてなブログでは「はてなフォトライフ」を使って、写真の編集や削除を行うシステムだったのですね・・・。今ごろ知ってビックリしました・・・😅。

ということで、ブログ用にアップした写真が全て「はてなフォトライフ」に保存されているので、ここを開いて保存されている写真を全て断捨離しました。

残すものは残して、要らないものは全て削除。

こうしてかなり溜まった写真を断捨離しました。

随分スッキリしましたよ~。

 

 

 【アソシエイトのバナー広告を外してみる】

 更に断捨離ついでに、今度はAmazonアソシエイトのバナー広告も断捨離しました。 
www.emiko258.com

  Amazonアソシエイトは、先月12月から始めました。まだビギナーです。

この1ヶ月間、様子を見ながらコツコツやってきましたが、どうも私の場合は『バナー広告』より『商品広告』の方がクリック数も売り上げ数も良いみたいです。

(私が紹介した本を買ってくださった皆さま、本当にありがとうございます。)

そして、断捨離ついでにアフィリエイトのバナー広告は外すことにしました。(設置してもしなくても変わりがなさそうなので・・・。)

その代わりに本や物の紹介の時にアソシエイトの商品リンクを貼っていこうと思います。

今後の方針ですが、

  •  広告はGoogleアドセンスでも貼ってもらうので、そちらの大きな広告は「Googleアドセンス」にお任せする。
  • 本や物などを個人的にご紹介するときは「Amazonアソシエイト」を利用する。

この二本柱でいこうと、今回の断捨離を通してそう思いました。

【まとめ】

アフィリエイトもアドセンスも、1ヶ月前から取り組みだし「よく分からないまま」始めたことですが、やりながら理解したり、やりながら出来るようにしていくでも、何となく出来るものだし、これでもいいんだな~と感じました。

「分かってからやる」「出来るようになってから取り組む」では、いつまで経っても永遠に出来ないまま、わからないままで終わっていたと思います。

オバサンの私でもここまで出来たのですから、ホント、大きな自信になりました。

 何事もチャレンジが大切ですね~😅。

そして今、私はこの本を読んでいるのですが、とても参考になりました。

これはWordPressで始める「Googleアドセンス」の解説書なのですが、近くの本屋さんで見つけたて「アドセンス関連の専門的なことを勉強できそうだ」と思い、購入しました。実際にやってみたからこそ、本の内容がよく理解できました。

これを読んで、今更ながら(汗)「Googleアドセンスの基礎基本」がよくわかりました。

◇◇◇

 正直なところ、私はバリバリの文系女子で、コンピューターのことはサッパリ分からない人だったのですよ。

でも、昨年末から、何かよく分からないけど(汗)見えない世界の存在から?背中をぐいぐい押されて、今こうして「アソシエイト」や「アドセンス」の世界に足を突っ込んでいます。

その結果、今までなら絶対にしなかったであろう「HTML編集」とか「写真編集」とか「データ分析」など、その他いろいろ・・・。必要に迫られて頑張って取り組み、コツコツ実践しています。お金儲けというより、知らないことを体験している好奇心の方が勝っている・・・という感じかな。

ただブログを書いていただけでは知らなかったネットの世界を、奥まで深く垣間見るようになり、本当にビックリです。

今は、分からないことだらけで毎日パソコン仕事で必死になり、ずっと悪戦苦闘していますが(汗)、この経験がもしかしたら後々、私の人生に役立つのかもしれませんね。

「人生は小説より奇なり」

ホントおもしろいですね。どんなことでも、大変そうなことでも、興味があるのなら、躊躇しないでポンと飛び込んで体験してみる・・・。とりあえずやってみる。そして楽しんでみる。これ大事なことだと思いました。